少し前から原付バイクの話題ばかりになっている気がしますが…休日の度にほぼ一日中乗ってたりするので話題がそればっかりになるのは仕方ないなぁなどと思ってたりする今日このごろです…(;・∀・)
ちなみに前回の時に「川越の菓子屋横丁に行きます!」と予告してましたが…もう行ってきました!Σ(・∀・;)
友人に先導してもらっての長距離なので、まだ自分ひとりの力でたどり着けるかどうかは未知数ですが…距離的には当面の課題にしていた部分は大体クリア出来たかなと。
そしてつい先日ですが、こっちは自分ひとりの力で「秋葉原」までたどり着くことも出来ました。ヽ(=´▽`=)ノ♪
二段階右折もだいぶ慣れてきた感じです。ここまで行けるようになれば、あとは都内だったら大体いけそう…かな?
こうやって初心者なのに原付バイクで色々行けたり出来るのも、最近のスマホのナビアプリが優秀なお陰なんだろうなぁとは思います。音声案内に従ってあとは安全運転に注意すればいいので本当に助かってます。
昔だったらアナログな地図片手に「どこだ、ここ…(; ・`ω・´)?」と地図を回転させながら悩んでたんだろうなぁと想像してみたり…
これから冬になって寒さも厳しくなってきてるので更なる長距離は多分春が近づいてきてからになるんでしょうけど…これからもちょくちょくと乗り回して自在に操れるようになるまで頑張って練習してみます。
そして、バイクもいいけど…コミケ原稿も進めないとなぁ…Σ(・∀・;)
それはさておき…今週の土曜日は、「こえんた♪」の放送日です。
今回も恒例の「福娘童話集」さんのサイトの物語を生朗読する「朗読の部屋」のコーナーや、、乙女心が理解できないぶたくんが、四苦八苦しながらも女性向け演技を研究・実践する「乙女キュン男子育成計画」のコーナー、そして、メンバーが生でボイスドラマを演じる「とりあえず生で!」のコーナーを、好評につき枠を拡大してお送り致します。
今回の生ボイスドラマのタイトルは「明智小六郎の事件簿O「はた迷惑な殺人?」後編」!
一体どんなお話かは聞いてのお楽しみ♪
また、みなさんから寄せられたお便りや投稿もどんどん紹介していくよ!
どうぞお楽しみに♪